[PukiWiki]

キャンプスキル

Top/キャンプスキル
[ トップ ]   [ 編集 | 凍結 | 差分 | 履歴 | 添付 | リロード ]   [ 新規 | 一覧 | 検索 | 最終更新 | ヘルプ ]

キャンプスキル†

キャンプ中に使用可能。冒険者のHPを回復や戦闘不能からの復帰などの他、パーティ全体を強化するものもある。
ちなみに各スキルの使用回数はランダムイベント名も無き神の祭壇発生時に出てくる選択”スキル使用回数回復”で全回復出来る。
祭壇イベントが発生するかどうかは運が絡むが使用回数を回復するチャンスになるので有効活用したいところ。

名称消費コスト使用回数効果時間効果習得方法
士気高揚モラル15%2-4回200歩パーティメンバー1人につきモラル回復率が8%上昇する策略レベル3
魔術防御術モラル15%2-3回200歩魔法防御力が20%上昇する。魔法・ブレス抵抗率が20%上昇する策略レベル9
守備的戦術モラル15%2-4回200歩物理防御力が20%上昇する。魔法・ブレス抵抗率が20%上昇する策略レベル15
攻撃的戦術モラル15%2-4回200歩クリティカルヒット補正率が30%上昇する。物理・魔法ダメージが15%上昇する。策略レベル17
警戒歩行-2-9回150歩敵とのエンカウント率が減少する斥候レベル1
強襲準備モラル15%2-5回150歩戦闘開始時、敵全体にスタンを付与する斥候レベル5
偵察モラル18%2-5回150歩戦闘開始時、全員に偵察*1を付与する斥候レベル7
虹色の煙幕モラル10%3-5回150歩戦闘開始時、全員に虹色の煙幕*2を付与する斥候レベル9
トラッキング-2-8回150歩敵とのエンカウント率が上昇する狩人レベル1
観察眼-2-8回300歩ダンジョン探索中、トラップを回避する狩人レベル3
モンスター知識-2-4回300歩未識別モンスターとエンカウント時、自動的に識別する狩人レベル9
弱点看破-2-4回300歩敵の属性抵抗を可視化する狩人レベル13
血清投与マナ15%1-10回150歩毒・麻痺抵抗率が35%上昇する医術レベル1
治療-3-12回-キャンプ中、味方全員のHPを回復する医術レベル3
体力増強-1-5回-LPを1ポイント回復する医術レベル5
霊薬投与マナ18%2-4回150歩戦闘開始時、全員に霊薬投与*3を付与する医術レベル9
高等治療-2-5回-キャンプ中、味方全員のHPを大きく回復する医術レベル11
除染-1-2回-マナ汚染度を30%減少する医術レベル11
予防接種マナ10%2-3回150歩戦闘開始時、全員に予防接種*4を付与する医術レベル13
蘇生術-1回-味方全員を戦闘不能から回復する医術レベル17
災いの霧マナ15%2-5回150歩敵に対する状態異常が成功しやすくなる呪術レベル11
アカバウの奇跡-1回-戦闘不能の味方を復活するアカバウの花冠
コアティスの威光マナ10%2回200歩戦闘開始時、全員にコアティスの威光*5を付与するコアティスの聖印
災いの風マナ20%3回150歩敵に対する状態異常が成功しやすくなる禍々しい羽根

使用回数の下限は習得開始時、上限はその系統のアビリティを最大レベルまで伸ばした時の数字

↑

あると便利なキャンプスキル†

  • 魔術防御術/守備的戦術/攻撃的戦術
     エンハンススキルで補いきれない部分をカバーするのに役立つキャンプスキル。予約量が全く同じなので状況によって使い分けるといい。
  • 警戒歩行/トラッキング
     エンカウント率を操作するキャンプスキル。警戒歩行はエンカウント頻度を下げ、トラッキングは逆に上げる。
     トレハン時や探索時で積極的に交戦したい、交戦したくない状況が発生するためそれをこれらのスキルで調整できる。
     ちなみに警戒歩行使用中も玄室突入時等の強制エンカウントは発生するので注意が必要。
  • 災いの霧/災いの風
     敵に状態異常を付与させやすくなる便利なキャンプスキル。災いの風は霧と同等の性能だが予約量が多くそもそも変異で習得するスキルなため少々扱いづらい。
  • 強襲準備/コアティスの威光
     戦闘開始時に敵へ状態異常を付与し開幕を有利にするキャンプスキル。
     抵抗されることがあるためこれがあるからといって毎回安全確実というわけではないがあるかないかで開幕の安定感が段違いで非常に重宝する。
     特にコアティスの威光はスタン無効の相手にも効果が見込めるので便利だが残念なことに使用可能回数が少ない。
  • 予防接種/霊薬投与
     戦闘開始後短時間ながらパーティ全体の各種抵抗率の底上げを図れる。
     各種低効率が機能するうちは主に雑魚戦で重宝する。 追加ダンジョンの超低エーテル環境辺りになると抵抗率が機能しなくなるがそういう特殊な環境でなければ有用なキャンプスキル。
  • 蘇生術/アカバウの奇跡
     貴重な蘇生効果を持つ便利なキャンプスキル。使用回数こそ少ないものの一度の使用で全体へ効果を及ぼすので戦闘後の壊滅的な状況を建て直すのに重宝する。
     使用後はHPが最低値付近で蘇生され非常に危険な状態になるので応急処置で回復しておこう。(キャンプスキルの”治療”や”高等治療”は回復量が少なすぎて役に立たない)
     流石に灰化は蘇生できないので灰になったキャラが居た場合は素直に拠点へ撤退しよう。
  • 体力増強
     LPを回復する貴重な手段の一つ。追加ダンジョンではLP回復用の専用アイテムが用意されたが、本編ではこれ以外では休息かランダムイベントに期待するくらいしか手段がないため有効活用したい。
 

←エンハンススキル     スキルへ戻る     パッシブスキル→

↑

コメント欄†

お名前:
  • 使用回数はアビリティレベルで変動するため可変値を追記しておきました。 -- 2024-11-04 (月) 20:01:15
  • 冒頭に追加した使用回数回復の件も該当装備を装備中にのみ適用されますので、常用したい場合は覚えておくと役に立つと思います。 -- 2024-11-04 (月) 17:20:56
  • キャンプスキルの中でも有用なものについて解説を追加しました。 -- 2024-11-04 (月) 16:57:32
    • 編集ありがとうございます。勝手ながら少し見た目を編集。警戒歩行/トラッキングや、災いの霧+強襲準備、アカバウの奇跡などは私も愛用させてもらってます。コアティスの威光は使ったことなかったなぁ…。発動してからコアティスの聖印を外しても効果は続くのかな? -- 管理人 2024-11-04 (月) 17:14:24
      • アカバウの奇跡もそうですが装備についてるアイテムスキルはキャンプで使用する時だけ装備すればいいです。使用後即別の物に代えても効果はそのまま持続するので、交換の手間さえ惜しまなければアカバウの花冠もコアティスの聖印も非常に有用な装備ですよ。 -- 2024-11-04 (月) 17:18:33
      • 試してみましたが、コアティスの威光を使ってから聖印を外しても効果は持続するんですね。アカバウの奇跡同様、付け外しを利用すれば他の装備を使ってる場合でも使用できるのか…少し面倒だけど -- 管理人 2024-11-04 (月) 17:23:56
      • コアティスの威光は追加ダンジョンの超低エーテル環境の一手目を安定させるのに非常に有効なので、多少面倒でも持ち歩いておくと役に立つんじゃないかと。-999%の苛烈な環境でも先手さえ取れればかなり有利に戦闘運べるので速攻掛けられるパーティなら使用推奨ですね。 -- 2024-11-04 (月) 17:30:29

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照


メニュー

  • トップ
↑

検索

 
↑

攻略

■初心者向け攻略情報

■攻略チャート

■街
├巨人の背骨亭
├ウォルスケン商店
├オルドナンの神殿
├マチンの研究所
└転移の大ピラー

■ダンジョン
├下水道
├古き王の霊廟
├モガス鉱山
└監視塔

+

終盤のダンジョン

■終盤のダンジョン
├奈落への道
├災厄の門
└奈落

+

クリア後ダンジョン

■残響する悪夢

■スキル
├アクションスキル
├エンハンススキル
├キャンプスキル
└パッシブスキル
■おすすめスキル

■アビリティ

■冒険者の能力

■アイテム
├武器
├盾
├頭防具
├胴防具
├腕防具
├ベルト
├足防具
├装飾品
├道具
├食材
└貴重品
■祝福装備
■おすすめ装備

■モンスター

■隊列パネル
└おすすめ隊列

■ランダムイベント
├病気
└体の変異

■キャンプ

■環境の影響

■マナ汚染度と制圧率

■高レア装備の集め方

■実績一覧

■雑談掲示板

人気の20件
  • モンスター(21347)
  • 古き王の霊廟(17478)
  • 武器(15238)
  • 初心者向け攻略情報(13194)
  • アクションスキル(12769)
  • おすすめ隊列(12518)
  • おすすめスキル(12218)
  • パッシブスキル(11345)
  • 冒険者の能力(10458)
  • 装飾品(9433)
  • アイテム(8997)
  • ランダムイベント(8662)
  • マチンの研究所(8453)
  • 体の変異(7898)
  • おすすめ装備(7662)
  • 雑談掲示板(7568)
  • 監視塔(7550)
  • 残響する悪夢(6785)
  • 胴防具(6720)
  • アビリティ(6683)
今日の10件
  • 残響する悪夢(23)
  • 武器(23)
  • おすすめ隊列(22)
  • 装飾品(22)
  • パッシブスキル(20)
  • モンスター(17)
  • 初心者向け攻略情報(15)
  • 胴防具(14)
  • 古き王の霊廟(14)
  • ベルト(13)
最新の20件
2025-06-29
  • モンスター
2025-06-28
  • RecentDeleted
2025-06-24
  • Comments/災厄の門
2025-06-18
  • 実績一覧
  • おすすめ隊列
  • 初心者向け攻略情報
  • tableアクションスキル
  • 画像
2025-06-17
  • Comments/体の変異
2025-06-15
  • 体の変異
  • 攻略チャート
  • Path of the Abyss 攻略Wiki
2025-04-03
  • 装飾品
2025-04-01
  • Comments/おすすめスキル
2025-03-29
  • Comments/腕防具
2025-03-28
  • Comments/マチンの研究所
2025-03-25
  • 貴重品
  • 古き王の霊廟
  • Comments/古き王の霊廟
2025-03-03
  • 雑談掲示板
↑

編集者向け

  • 編集ガイドライン
  • ヘルプ
  • 練習用ページ
  • 画像添付用ページ
  • 要望・情報提供
↑

アクセス数

総数3391
本日4昨日8
現在9


    *1 対象の物理・魔法ダメージが50%減少する
    *2 魔法抵抗が50%減少する
    *3 20秒間、魔法・ブレス抵抗が50%上昇する
    *4 30秒間、毒・麻痺・睡眠・スタン・封印抵抗率が50%上昇する
    *5 敵全体に麻痺・封印・睡眠・スタンのいずれかを付与する

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-04 (月) 20:00:21
Site admin: gamefan

PukiWiki 1.5.4 © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.1.32. HTML convert time: 0.014 sec.