Ver0.12.18にて作成。アップデートにより一部適用できなくなる可能性があります。
ネタバレ防止のため終盤のBoss名などをこのように黒塗り表記している部分があります。内容を確認したい場合、反転してください。
冒険者作成時に「種族」と「能力」を選択できる。 「種族」は後から変更できないのでよく考えて決めよう。 迷ったらとりあえず各種族1名ずつ編成するのが無難。特に壁役のDwarfは1名欲しい。 「能力値」は壁役にCon、物理攻撃役にStrかDex、魔法攻撃役にInt、支援役にWisを振っておくのが無難。 パーティ編成後は、各冒険者をクリックしてステータス画面を開き、を選択してアビリティを習得させよう。 壁役に策略、物理攻撃役に戦闘、魔法攻撃役に魔術、支援役に信仰あたりが無難。 アビリティを習得したら、画面下部のを選択して、スキルを隊列パネルにセットする。 一番上が前衛で敵の攻撃を受けやすいので、まずはここを壁役のスキルで埋める。 中段に物理・魔法攻撃役、下段に魔法攻撃・支援役のスキルをセットしよう。余った枠は壁役のたたかうで埋めよう。 詳細は冒険者の能力や初心者向け攻略情報のページを参照。 |
壁役の物理防御を優先し、物理攻撃役にはハンドアクス、ソフトレザー、皮手袋 魔法攻撃役にはつえ、ローブ、支援役には踊り子の服あたりを装備させよう。 おすすめは下表の通り。青字が購入品、黒字は初期装備。 初期資金(1800Nim)を使い果たすので、資金を残したい場合は分厚いベルト等をカットしよう。 |
壁役 | 物理攻撃役 | 魔法攻撃役 | 支援役 | |
ハンドアクス | ハンドアクス | つえ | 初心者用こん棒 | |
スモールシールド | - | - | - | |
サーレット | 冒険者の帽子 | 冒険者の帽子 | 冒険者の帽子 | |
チェインメイル | ソフトレザー | ローブ | 踊り子の服 | |
皮手袋 | 皮手袋 | 冒険者の革手袋 | 冒険者の革手袋 | |
分厚いベルト | 分厚いベルト | 分厚いベルト | 分厚いベルト | |
高級ブーツ | 高級ブーツ | 冒険者の靴 | 冒険者の靴 | |
- | - | - | - |
探索しなくとも進行可能なチュートリアルダンジョンだが、いくつかのアイテムが拾えるので回収しておこう。 特に「コアティスの秘薬」は高額で売却でき、ゲームが進めば購入もできるので、序盤の資金にしてしまうのも手。 ボスの下水スライムはパーティのスキルや装備等の性能確認用の敵であり、ほぼ不死身。無視しよう。 うっかり戦闘に入ってしまった場合でも逃走可能。この敵に限らず、本作ではボス相手でも逃走できるので、覚えておこう。 |
●ダンジョン探索の基本 序盤のダンジョンの各階層には「転移の小ピラー」が存在し、発見後は街と行き来できるようになる。 新しい階層を探索するときは、まずは転移の小ピラーの発見を優先しよう。 ●応急手当 冒険者のステータス画面の「応急手当」をクリックすることで、LPを1消費してHPを回復できる。 回復量は大きく、LPが0になっても冒険者がロストしたりはしないので積極的に使おう。 ただし後述する「全力逃走」用に全員のLPを2以上残しておきたい。 ●全力逃走 冒険全員のLPを2消費して、確実に戦闘から逃走できる。危ないと思ったら迷わず使おう。 ただしLPが足りないと使用できない。 ●マナ汚染度 高いほど戦闘後の報酬が良くなるが、戦闘中に様々なペナルティを受けるようになる。 戦闘終了時に上昇し、宿泊すると0に戻る。 詳細はマナ汚染度と制圧率のページを参照。 ●制圧率 高いほど戦闘勝利時の装備発見率が上昇する。 制圧率は戦闘に勝利するごとに上昇し、街に帰還すると0に戻る。 詳細はマナ汚染度と制圧率のページを参照。 街に帰還したり、宿泊したりせずに長期間探索を続けることでよりよい収穫を得やすくなるが、全滅のリスクも高くなる。 全滅するとダンジョン侵入前の状態に戻されてしまうので、安全に探索を進めたいなら、こまめに街へ帰還し、セーブと宿泊をしよう。 |
●固定敵 ダンジョンには特定のマスに進入するたびに戦闘できる「固定敵」が存在する。 この階層のH20に出現するビートルの群れは倒しやすいので、経験値稼ぎなどに利用しよう。 ただし初期レベルだと効率が悪いので、1Fの探索を済ませて、装備を更新してからにしよう。 |
●ボス この階層のO14に存在する炎のようなものに接触すると、ボス「燃え殻の屍鬼」と戦闘になる。 十分な準備をしてから挑もう。ボスからも逃走可能なので、勝てないと思ったら迷わず逃げよう。 ボスは固定敵と違い、一度倒すとアイテム「捻れた香炉」を使うなどしない限り再戦できない。 勝てない場合は、この階層のB08に出現するスケルトンウォーリアを狩るなどして、装備&経験値稼ぎをしよう。 スケルトンウォーリアにも苦戦する場合、この階層の雑魚敵相手に稼ごう。 |
●スキュラ&炎のオーブ&雷のオーブ 計3体で出現し、魔法による範囲攻撃もしてくる強敵。 スキュラを倒せばオーブたちは消滅するので、スキュラを集中攻撃で倒してしまうのが楽。 封印が有効なので、この階層の宝箱から入手できる武器「メイジキラー」を物理攻撃役に持たせ、固有スキル「魔封じ」で攻撃するのもよい。 勝てない場合は、前の階層のB08に出現するスケルトンウォーリアを狩るなどして、装備&経験値稼ぎをしよう。 スケルトンウォーリアにも苦戦する場合、この階層の雑魚敵相手に稼ごう。 |
●固定敵:ネクロマンサー&スケルトンウォーリア×2 C03に出現する。3体編成なので強敵だが、その分勝利時の報酬が多い。 稼ぎに利用する場合、パーティの強化が不十分だと効率が悪いので、苦戦するのであれば先にこの階層やモガス鉱山などの探索を進めよう。 ネクロマンサーがデバフ、スケルトンウォーリアが攻撃を担当しているので、骨たちを速攻で倒してしまえば安全。 物理攻撃役に古き王の霊廟地下R07で入手できる装飾品「太陽の銀環」を装備させたり、信仰レベル5の「死者埋葬」を使ったりするとよい。 高威力の全体攻撃が使えるならば、それで一掃するのもいい。 監視塔探索後なら、蜂の巣のC05で入手できるベルト「雷鳴のリボン」を物理攻撃役に装備させ、魔術レベル13の「連鎖する雷」を使うのがオススメ。 |
街の外のワールドマップから侵入できる。推奨レベルは8~
ボスや鍵のかかった扉などはないが、ダメージ床が多い。 狩人アビリティLevel3のキャンプスキル「観察眼」が欲しいところ |
街の外のワールドマップから侵入できる。推奨レベルは12~
モガス鉱山B2Fから侵入できる。推奨レベルは15~
●環境デバフ ダンジョンの環境により、パーティの戦力がダウンすることがある。 今までのダンジョンでも存在したが、ここ以降その影響が大きくなってくる。 具体的には本ダンジョンでは物理・魔法攻撃補正-50%、命中・回避-30、全抵抗率-30%される。 環境の影響を無効化する手段はないので、エンハンススキル「攻撃指揮」「祈りの第一節」や食事効果などで相殺しよう。 |
出現する雑魚敵はモガス鉱山の他のフロアとほぼ同じだが、環境の効果により、パーティ全体の戦力が大きくダウンする。
苦戦するようなら災厄の渦と閉ざされた門の固定敵のネクロマンサーを狩るなどしてパーティを強化しよう。
蜂の巣から侵入できる。推奨レベルは15~
出現する雑魚敵は監視塔の他のフロアとほぼ同じだが、タタナの領域と同様、環境による戦力ダウンが大きい点に注意。
●殺気を感じるエリアでエンカウントする敵 本ダンジョンでは、殺気を感じるエリアで極めて強力な敵とエンカウントすることがある。 初めて訪れた時点では到底かなわないので、全力逃走用のLPは常に確保しておこう。 また、該当エリアでは斥候アビリティLevel1のキャンプスキル「警戒歩行」を使ってエンカウント率を下げるのもよい。 |
災厄の渦と閉ざされた門から侵入できる。推奨レベルは18~
環境デバフが重い点は他の巫女の領域と同じ。出現するモンスターは他より強め。
また、ボスも他の巫女たちと比べて強めなので、しっかりと鍛えてから挑戦しよう。
コメントはありません。 Comments/攻略チャート
PukiWiki 1.5.4 © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.1.29. HTML convert time: 0.011 sec.